どうも、もみ男です。
ついに発売されたバイオ:RE2ですが、今さらながら原作のPS版との違いについていくつかまとめて置きましょう。購入の際に参考にしてください。
グラフィックが超絶進化!
PS→PS4ですからね当然と言えば当然。
キャラクターの衣装や背景のデザインが再構築されているのでめっちゃ綺麗になってバイオらしいホラー要素が描かれています。
ゲームの視点が変更
原作はカメラの位置が固定され、所謂ラジコン操作でしたが、リメイク版ではTPS(三人称視点)に変更されています。近い作品でいうとバイオ6のような視点ですね。バイオ7のときのようなFPS(一人称視点)でもありません。
恐怖感の倍増
グラフィックが向上したので、よりリアルに、より鮮明に描かれています。
ゾンビの動きも従来とは異なり、視野が広くドアを開けてきたりもします。
日本語ボイスが追加
英語+字幕でも楽しめますが、日本語ボイスもあります。PVとかがすでに日本語でしたね。
声優は以下の通り
・森川 智之(レオン・S・ケネディ)
・甲斐田 裕子(クレア・レッドフィールド)
・皆川 純子(エイダ・ウォン)
・佐々木 りお(シェリー・バーキン)
・小松 史法(マービン・ブラナー)
・広瀬 彰勇(ブライアン・アイアンズ)
・林 真里花(アネット・バーキン)
他の細かい変更点
・サブウェポン追加でカウンター可能
・収集要素の追加
・表・裏バージョン消失(レオン編に対してクレア編2ndのような名前に変更)
・カスタムパーツの増加でクレア編でもカスタム可能
・マップが若干変更になり大幅にボリュームアップ
・ギミック要素が追加(木材で窓からの敵の侵入を塞ぐなど)
・セーブシステムの変更(オートセーブの導入)
などなど
調べていけばまだまだたくさん出てくると思います。
変更されたりリニューアルされた部分は多いかもしれませんが、根もとにあるバイオ2は変わりないのでしっかりと楽しめる作品になっています。
DLCで追加シナリオの配信が決定しているそうです。
また長く楽しませてくれそうですね。