どうも、もみ男です。
前回棚を導入したことで見た目がペットショップのように盛大になってしまったもみ家です。今回は、前回や前々回のような大きな変化はありませんがちょいちょい微調整をかけていく感じです。妄想を形にすると結構穴が出てくるのである。
大改造計画①はこちら↓
前回の大改造計画その④はこちら↓
部屋大改造計画での目標はこんな感じ
- 床を変える。
- ケージを縦に設置するための棚を用意。
- 棚にケージを置くにあたりケージの大きさをある程度揃える。
- 部屋んぽするためのペットサークルに変わる何かを作成。
前回までで棚の設置まで完了いたしました。結構な圧迫感というか壮大さというものを感じているわけですが、ケージの管理がしやすくなったり、PCで色々やっているときもみんなの顔が同じ目線にくるので私的にかなりOKですね。
実際にここまで進めてみてわかる問題点もいくつか出てきたので、今回はその穴埋めをちょいちょいやっていくことにしました。
見つけた問題点は以下の通り
- アルミラックの網目の隙間が大きく、デグー自体はすり抜けはできないが歩くにいたっては足を踏み外して危ない。
- アルミラックに背面にあたる部分に糞尿が飛ぶためその対策
アルミラックの網目は思ったより広く足を引っかけたりすることを考えると少し怖いですね。それに加え、ケージの位置を地べたから棚に置いたことで床からの高さが出てしまいました。そのため、飼主の隙をついた脱走などで足を引っかけて落下、などという最悪のケースだけは可能限り対策を講じたいですね。
通常のアルミラックだとその棚のサイズにあったシートのようなものが付属品であったりするのですが、残念ながら業務用サイズのこのラックにはないようで・・・。
仕方ないので100円均一に行き、PPシートなるものを買ってきました(写真は撮り忘れ)。
設置してこんな感じ。
網目をカバーするには複数枚必要ですが、網目を埋めてくれることを考えれば十分でしょう。デグーケージの下にはモルモットケージもあるのでチモシーや糞の落下も防げて一石二鳥の結果に。しかし、買ってきた枚数が少し足らなくて若干隙間が空いてしまったので今度買い足さないといけない・・・。
アルミラックの背面は、考えた挙句こんな感じに落ち着きました。
布で埋める。
最初はプレスチック系の板を良い感じに取り付けて飛び散った糞尿を拭くだけで簡単に綺麗にできるように・・・と考えていたのですが
こんな大きなスペースをカバーできて配置できるものを探すことができなかった、というのが布に変わった理由ですね。この布ももう捨てようかと思ってたタオルケットのようなものだったので気兼ねなく使用できたのと洗えば何度でも、というのがチョイスにいたった感じです。
もちろん、デグーたちがぎりぎり手が届かないようにしています。手が届くとケージに引き込んじゃいますからね。
ただ・・・茶色というのが気になっていて、現在全体的に暗く見えてしまってる状態ですね。まぁ、たまたま手元にあったものだからしょうがないんですけどね。
近いうちに白とかの明るい色のタオルケットなどを仕入れてきて入れ替えようかなと思います。
棚を導入しただけで大分すっきりはしましたが、あともう少してを加えてデグーたちにとっても飼主側にとってもいい環境になるようにしていきたいですね。