どうも、もみ男です。
さっそくPlanet Zooで動物園経営をやっていく・・・つもりだったのですが、詳しい操作方法とかよくわからなかったのでちゃんと用意されたレール、チュートリアルからプレイを開始しています。
RPGなどとは違うのでシナリオというわけではありませんが、ストーリー的な流れが存在し画面のような形でゲームの操作の仕方などを詳しく教えてくれるって感じになっています。
おかげさんでやらなくてはならないことや基本的な操作の仕方を学べるので初心者の私は大変助かっています。姉妹作であるPlanet Coasterをプレイしたことのある方は操作が似ているとか似ていないとか・・・
実際にシナリオ内ではブロンズ、シルバー、ゴールドと順番に案内されお題をこなしていくことになります。この獲得した目標の数によって次のチュートリアルやシュチュエーションが解禁されていくって流れですね。
というわけでブロンズ目標を順番通り進めていき無事にイボイノシシを迎えることに成功。ぶっちゃけた話こんなところでつまずいていたらゲームをまともにプレイはできないでしょう。動物を迎えるのは基礎の基礎なので一番最初にこれを教わるのは当たり前と言えば当たり前ですよね。
お次はダチョウの飼育場を作るお仕事に着手。
ここではフェンスの建て方を教わるわけですが、さっそく詰まるわけです。フェンスを作る選択の仕方はわかるものの置き方がいまいちわからない。ゲームの流れは教えてくれるもののコマンド自体は教えてもらえるわけではないですからね。
適当にガチャガチャ動かしてみること数十分・・・
無事フェンスを張ることに成功しダチョウの飼育を開始することに成功しました。
正直ゲームの流れを学ぶよりも思い通りの操作をすることが難しく覚えることも多いんじゃないかと思うそんな感じでしたね。
ここまで達成して無事このチュートリアルのブロンズ目標を達成。
操作の仕方で四苦八苦しましたが、同時に操作がスムーズになればなるほど楽しくなってくるんだろうなとも思いますね。