ゲーム
どうも、もみ男です。 God Of Weaponsの攻略記事になります。 メモ的な内容+多少なりネタバレを含む点をご注意ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 個人的攻略のすゝめ ナイト編 ナイト 初期 ・+5近接攻撃力 ・+5生命力 ・+5ゴー…
どうも、もみ男です。 God Of Weaponsの攻略記事になります。 メモ的な内容+多少なりネタバレを含む点をご注意ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わかりずらい要素 属性 武器にはそれぞれ1種類ないしは2種類の属性がついている…
どうも、もみ男です。 God Of Weaponsの攻略記事になります。 メモ的な内容+多少なりネタバレを含む点をご注意ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); www.momio777.com 各ステータスについて 最大体力 HPのこと。 レベルアップ時に…
どうも、もみ男です。 ポケットモンスターSVのDLC「藍の円盤」の配信日時がつい先日に発表がありましたね。 新しいSSと合わせて確認していくとしましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); \ 最新情報 /『ポケモン スカーレット・バ…
どうも、もみ男です。 God Of Weaponsの攻略記事になります。 メモ的な内容+多少なりネタバレを含む点をご注意ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 攻略における基礎知識編 クリアまで 攻略していくフロアは全部で20F 10Fと難易…
どうも、もみ男です。 新しいレギュレーションが始まって早半月が経過しました。 なぜかフライング参戦したオーガポンは除くとして新しいメンツがパルデアに上陸したわけですが皆さんランクマッチはいかがお過ごしでしょうか? 久しぶりの更新がポケモンの話…
どうも、もみ男です。 最終アプデと思いきや6月に追加モンスターのみのアップグレードが同時に発表され、発表された翌日がアップデートの日にちと驚きを連発してくれたわけですが、今回追加されたモンスターは皆さん予想通りのアマツマガツチでしたね。 (ads…
どうも、もみ男です。 モンハンのアプデ待ちや6月に購入しようと思っているあのゲーム待ちになっている私のゲーム事情を埋めるために購入した いろいろと曲がった部分やぶっ飛んだ部分もあって面白いゲームを紹介していきたいと思います。 (adsbygoogle = wi…
どうも、もみ男です。 待ちに待ったスペシャルプログラムの公開日が決定いたしましたね。 おそらくアップデートの詳細な日にちやアップデートの内容にも触れてくれると思いますので情報は見逃さずに追っていきたいところです。 (adsbygoogle = window.adsbyg…
どうも、もみ男です。 モンスターハンターライズ:サンブイクの第5弾アップデートの日付は未だ発表されていないのに新しい情報だけが入ってくる今日この頃。 新しい内容も知りたいがまず日付が知りたいと思うのは私だけでしょうか? 今日はそんなモンスター…
どうも、もみ男です。 日々色んなゲームがリリースされている中、見たり追ったりプレイしたりしているわけですが、昨年にこのゲーム「Vampire Survivors」も大注目を浴びましたね。 単純な操作のはずなのに飽きさせないゲーム性はたくさんの人の心を掴んだわ…
どうも、もみ男です。 ほど全くと言っていいほどブログには投稿していませんが、ポケットモンスターSVもしっかり楽しんでプレイしています。 楽しんでいるといっても「最強の〇〇」でしっかり攻略してポケモンゲットしたり、適当にレイド回ってテラピース集…
どうも、もみ男です。 モンスターハンターライズサンブレイクも長いこと発売からもうすぐ1年になりそうな今日この頃。steam版もPS版等も一定以上のユーザーを獲得して絶好調ですね。 まぁ最初からマルチプラットフォームで出してくれればという個人的な感情…
どうも、もみ男です。 そんなにがっつりやってるわけじゃないけどマスターランクはとりあえず維持して報酬だけもらいたい男、もみ男です。 まだ始まって数日しか経ってませんが私が体感した情報を発信していこうと思います。ただし、対戦エンジョイ勢寄りな…
どうも、もみ男です。 先日発売されたポケモンの新作のスカーレット・バイオレッドを購入しました。 ダブルパックで購入したので両方所持しているわけですが、私はスカーレットを最初にプレイしています。 そんなわけで誰も得しないポケモンのプレイ日記を始…
どうも、もみ男です。 傀異化素材集めるためにどうしてもモンスターを周回する必要が出てくるわけですが、何回も同じモンスターと戦ってくると疲れてくるわけです。 なら、どうにかしてモンスターを楽に効率よく倒してくことを考えないといけないわけで…。 …
どうも、もみ男です。 先行してアップデート情報が少し流れていましたが、今回新しく情報が投下されたのは我々ガンランサーにとってとてもいいお話だったので取り上げてみる。 ぶっちゃけ情報としては少し遅めなので知ってる人はもうすでに知っている内容で…
どうも、もみ男です。 先日ブログにも書きました第3弾アップデートまでにやっておきたいことの一つである傀異研究クエストのレベルアップと素材集めをひたすらやる日々であります。 やり込んでいる人はとうの昔に終わっているんでしょうけど一般人ハンターは…
どうも、もみ男です。 サンブレイクになってからは初めてブログを書きますね。そもそもライズでも数回しか書いてないからどうでもいいですね。 前置きは置いといて、一般人ハンターにおけるVer.12(第2段アップデート)のやっておきたいこと、言い換えれば第…
どうも、もみ男です。 2021年は気まぐれでゲーム関連の記事を更新していましたが、今年はもうちょっと頻度を上げたいなーと思っています。上げたいと思っている理由は正直いくつもあって、すべてを話していたらキリがないわけですが要するにただの自己満足の…
どうも、もみ男です。 先日第5弾のアップデート追加機体のPVが公開されましたね。今回は『Gのレコンギスタ』からダハックの参戦。Gレコが少しマイナーよりなイメージがあるのですごく喜ぶ人とそうでない人に別れそうなそんな感じの新規参戦ですね。 ちなみに…
どうも、もみ男です。 前回も少し語りましたがまだまだ話足りないガンランスのあれこれを話していきたいと思います。 なんか聞いたところによるとガンランスは使用率も人気が最下位らしいというお話じゃ無いですか・・・。それを聞いたら普及活動に走らざる…
どうも、もみ男です。 モンスターハンターライズも発売されて約半年。続編であるサンブレイクも発表されてだんだん冷めてきたモンハン熱が再浮上してきたようなしないようなといったところです。 そんなわけで、今回はライズでメインで使用したガンランスに…
どうも、もみ男です。 少し前のニンテンドーダイレクトで発表され、TGS2021でさらに追加の内容が少しお披露目されました大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』。 正直1年先のお話ではあるものの楽しみなのは変わりないですね。 今日…
どうも、もみ男です。 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』第1弾 追加機体の発表がありましたね。 第一弾はガンダムSEEDから「ジャスティスがンダム」とのこと。新作の第一弾の新規追加機体は総じて強機体や壊れ機体だったりする…
どうも、もみ男です。 稼働開始して1週間経つか経たないかといったところですが、エクストリームバーサス2クロスブースト(以下クロブ)を触ってみた感想をチラホラ語っていこうと思います。 コロナ過もあって中々外出は控えたいところですが、要所要所時間…
どうも、もみ男です。 前々から徐々に情報開示がされていましたが、ついに発売日の発表と一緒に面白いお話も舞い込んできましたね。その名も『バイオハザード RE:バース』 // バイオハザード・ショーケース - January 2021 www.youtube.com 『バイオハザー…
どうも、もみ男です。 モンスターハンターライズの体験である「モンスターハンターライズDEMO」がプレイ可能となって早1週間が経過したわけですが、相も変わらずアイスボーンをプレイしている私。世間は体験版で盛り上がっているのに・・・といったところで…
どうも、もみ男です。 2021年3月26日に発売が決定している「モンスターハンターライズ」の体験版が本日1/8に「モンスターハンターライズDEMO」として配信が開始されました。 // 体験版『モンスターハンターライズDEMO』 ダウンロード期間 体験版内容 基本を…
あけましておめでとうございます、もみ男です。 新年一発目のブログになるので今年の抱負などなどを垂れ流していくことにしましょう。 // 昨年の反省 抱負を語る前にまずは昨年の反省からですね。たくさんありすぎる中どうにかしたいと思うものを上げていき…