どうも、もみ男です。
レギュレーションF用に使ってみたポケモンの紹介です。
メジャーだったり、誰かが一度は考えたことがあるタイプばかりだと思うので参考までにどうぞ。
エンテイ
HP:115
攻撃:115
防御:85
特攻:90
特防:75
素早:100
タイプ:ほのお
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
チョッキフルアタエンテイ
特性:せいしんりょく
性格:いじっぱり
努力値:H252 A252 S6
持ち物:とつげきチョッキ
テラスタル:はがね
安定した物理ほのお技が使いたくて使いだしたポケモン。
基本的には受けてから返すことを前提としているためHAの極振り。ちょい残しはしんそくで刈り取る。
しんそくを除くせいなるほのおとアイアンヘッドはほぼ確定だが4つ目の技の候補としてくさわけ、じならし、テラバーストなどがある。
威力は物足りないが対面でのすばやさ操作ができるくさわけ、じならし。テラスタイプと合わせて対面振りを覆すことが可能なテラバースト。PTの並びで選択していっていいと思われます。
くさわけの場合はちょい残しの刈り取り+自身のすばやさ上昇で抜き性能を上げる。
じならしはエンテイで落とせない相手対面での後続サポート。
どっちにも利点があるので一概にどっちがいいとも言えずケースによっても変わり、どっちも採用するのも難しく、どっちもメインのサブウエポンにするには威力不足と悩ましいのが難点。
ただ正直すばやさに努力値を割かなかった今回の私のパターンならテラバーストのほうがよかったかなと後から思っています。
テラスタイプについても、安直に多耐性のはがねを選びましたが、テラバースト選択と合わせて水、草、フェアリーあたりがよかったのかなーなんて思ってます。
対面性能は結構いいんですが、1匹で3タテできるほどの火力を持ってるわけではないので、エース運用というよりしんそくをからめた最後のスイーパー役や、序盤から中盤にかけてのせいなるほのおのやけどを含めた削りを狙っていくのが仕事かなっていう印象。
私が使用したのがくさわけ選択だったのでそれなりの活躍だったのですがテラバースト採用のほうがよりと強味がでそうな気がします。