もみ男のデグーライフ&ゲームライフ

デグーについての情報発信とゲームの攻略・紹介がメインです

【デグー】 デグー と 温度管理 【ペット】

どうも、もみ男です。

 

いきなり暖かくなったり、そう思ってた矢先に一日だけ寒くなったり、先の読めない天気やら気温やらで体調管理が難しくなってくる今日この頃。

人間でさえ気温の上下で体がやられるのですから、当然命ある動物のデグーたちも温度の上下に悩まされているのです。

今日は、そんなデグーと温度のお話。

 

 

デグーにとっての適温

・室温 20℃前後

・湿度 50%前後

これはもう答えです。ただ、答えあるものにはそれを出すまでの過程が存在するわけです。

私は、デグーを愛する方々のためにその過程も知っていただきたい、情報を共有していきたいのでこの先勝手に語っていきます。

 

野生下でのデグーの環境

標高1200mほどの気候の厳しい環境で暮らしています。標高が高いため一見すると寒い環境に強そうにも見えますが、実際は地下の巣穴の中はそれほど冷え込みません。

加えて数匹のコロニーで暮らしていることもあって集まって暖をとって過ごしています。寒いところに住んでいるが寒さに強いわけではないのです。

f:id:lionmomio:20190214210105j:plain

寒さ・暑さ対策

寒い場合で暑い場合でも温度管理をするのにてっとり早いのはエアコンです。近年のエアコンは温度管理能力が非常に高く、湿度管理までできるものもあります。ただ、性能がよくなったとはいえ暖かい空気は上に、寒い空気は下に溜まりがちです。デグーのいるケージの位置も合わせて気にしてあげてください。

 

暖をとるためのアイテム

f:id:lionmomio:20190323200824j:plain

写真はマルカンさんから出ているセラミックヒーター。電球タイプの暖房アイテムです。ケージに内に設置したりケージの側面に設置したりします。我が家でも使用していますが、ケージ内に設置して万が一直接触って火傷するのが怖くてケージ側面に設置しています。

 

f:id:lionmomio:20190323201527j:plain

こちらはジェックスさんから出ているヒートシーター。これはケージの下にひくタイプの暖房器具になります。サイズも大小揃っているのでケージに合わせたサイズで暖を取ることができます。ただ、ケージの下段が引き出しになっているタイプのケージはデグーたち歩き回る部分が一段浮いているため暖房効果は若干下がります

 

f:id:lionmomio:20190323202526j:plain

マルカンさんから出ているリバーシブルヒーター。こちらはケージ内に入れてデグーたちが直接触れることができるタイプの暖房器具です。コードがかじられても大丈夫なように加工されているタイプが多いですがそのせいでケージ内にどう通すかが若干難しかったりもします

 

ここに紹介した3タイプが一般的ではありますが、今回紹介した商品に似たものは色んな会社様から販売されています。

これらに加えてタオルやらフリースやらを入れてデグーたちに調整してもらうのもいい手ですね。

f:id:lionmomio:20190323214839j:plain

冷を取るためのアイテム

f:id:lionmomio:20190323210544j:plain

写真はアルミプレート。直接ケージの中においてデグーたちに調整してもらうように使用するプレートです。似たもので大理石や陶器のものもあります。デグー自身の好みで気に入るか気に入らないかといったこともあるようなのでいくつか用意してみるのもありかもしれません。

 

冷をとるためのアイテムで一番いいのは冷房になると思います。ただし、場合によってはデグーたちが冷えすぎてしまう場合もあるのでタオルなどをケージに入れておいて自分たちで調整できるようにしておくのがベストです。

 

 様々な温度調節アイテムを紹介しましたが、一番最初に入手したほうがいいアイテムは温度計かもしれません。まずはデグーたちと一緒に生活している現状を知るのが温度対策を考えるうえで一番重要ですからね。

 

それではより良いデグーライフを

 

 

にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ
にほんブログ村