どうも、もみ男です。
ナラティブが参戦したことから何時かは来るだろうと踏んでいましたが、1年経たずにライバル機ポジションの機体が参戦決定しましたね。
個人的には機体もキャラも色んな意味で好きなので期待したいところです。
ハイ・ビーム・ライフルを始めとする扱いやすい射撃武装を備えつつ、近距離では大型ビーム・アックスやビーム・サーベルを用いた大胆な格闘攻撃で敵機をねじ伏せる2000コストの格闘寄り万能機。
大型ビーム・アックスやビーム・サーベルを用いた格闘攻撃はどれも強力で、特に横格闘は大型ビーム・アックスで敵機を高速で斬りつける。格闘戦で圧倒的な力を発揮する事が可能だ。
特殊射撃ではハイ・ビーム・ライフルから高弾速のビームを連射する。この攻撃は地面や建物に着弾した際に爆風を発生させる。直撃を狙うもよし、爆風に巻き込むのもよしの便利な武装だ。
特殊格闘はギラ・ズールが援護攻撃を行う。レバー入力によって異なる攻撃を行い、エリク機が行うビーム・ナギナタを敵に突き刺す格闘攻撃はヒット時に一定時間敵機の機動力を低下させる効果がある。敵機をハイ・ビーム・ライフルで撃ち抜きつつ、大型ビーム・アックスで斬り込んで戦場をさっぱりさせてやろう。
てっきり2500コストで参戦するかな?と思っていただけに少しだけ予想外でしたね。ナラティブ2000、シナンジュスタイン2500、フェネクス2500あたりだと踏んでいたんですが・・・。そんなことは置いといてPVから武装の妄想でも垂れ流していくことにしましょう。
シナンジュ・スタイン
コスト:2000
耐久:560
メイン:ハイ・ビーム・ライフル
普通のビームライフル。弾数は6発だが他にも射撃武装がいっぱいあるのでそこまで気にならないかも。
メインCS:ハイ・ビーム・ライフル/バズーカ【移動撃ち】
おそらくレバー入れで撃ち分けが可能なCS。着弾時に爆風のあるビームライフルを撃つものと、横移動しながらバズーカを2連射するものとが確認できる。レバーの左右移動方向もおそらく決められるんじゃないかなと思います。
サブ:バズーカ
足を止めて撃つバズーカ。シナンジュのように回転撃ちがあるかどうかは不明。PVで見られるのはいたって普通のバズーカのみ。
特殊射撃:ハイ・ビーム・ライフル【連射】
この機体一番の目玉武装と思われる。ハイ。ビーム・ライフル【連射】とは書いてあるものの脚を止めて撃つ割には連射速度はそこまで早くなく、赤ロック機体に対してある程度ばらけて射撃を行う。ただし着弾時に結構大き目な爆風が起こるため、3000コストの後からこれを当てていく機体になりそうな予感。
特殊格闘:ギラ・ズール(エリク機)/ギラ・ズール呼出
よくあるアシストの模様。PVでは左右に呼び出したギラ・ズールが射撃を行うものしか見ることができないが、おそらくもう一つは突進系アシストだと思われる。
バーストアタック:撃っちゃうんだなぁ、これが!
よくある格闘乱舞のあとに特殊射撃のような爆風付きビームライフルを数発地面に向けて撃つ。すべてが対象に目掛けて撃つわけではないため、うまくいけば対戦相手の僚機を巻き込める可能性もあるんじゃないかなと思います。そのダメージがどれくらいかはわかりませんが・・・。
キャンセルルートに関してはPVでは確認できませんが、降りテクがあるとすれば特殊格闘からのメインキャンセル辺りだと思われますが、ない可能性のほうが高い気もしますね。特殊射撃を意図的に引っ掛けることができるか、そこからの追撃ダメージがどれくらい伸びるのかである程度評価は決まりそうですね。あと耐久力が少し低めなのが気になるところ。