もみ男のデグーライフ&ゲームライフ

デグーについての情報発信とゲームの攻略・紹介がメインです

【デグー】知って欲しい デグーの砂浴び 【もみ男】

どうも、もみ男です。

 

我が家に新しく迎えたデグーの茜&葵が砂浴びデビューいたしました。

なので今回はデグーと砂浴びの関係を紹介していきたいと思います。

 

f:id:lionmomio:20190104214749j:plain

デグーにとって砂とは?

もともとデグーが野生化で生活している際には、地面に穴を掘ってその中で生活していたり、砂浴びをしたり、大事なものを穴を掘ってしまったりなど密接にかかわって生活をしています。なくてはならないもの、とまでは言いませんが外来生物のペットを飼育する過程において元々住んでいた環境に近い環境を整えてあげることも飼育する上でとても重要なことです。

 

環境エンリッチメント的にも環境を本来生活していた環境に近いものにしていくといったようなことはいいことなのです。まぁ、家庭で飼育する都合上再現可能な部分とそうでない部分があるのは致し方ないことではありますけどね。

 

環境エンリッチメントとは

飼育動物の正常な行動の多様性を引き出し、異常行動を減らして、動物の福祉と健康を改善するために、飼育環境に対して行われる工夫を指す。飼育動物の福祉を向上させるもっとも強力な手段の1つとされる 。

 

デグーに砂浴びをさせる理由

簡単に言ってしまえば、人間がお風呂に入るようなものです。他にも様々な要素はありますが順番にご紹介しましょう。

1.体の汚れや余分な皮脂を取除き、被毛を清潔に保つため

2.本能的に身についた行動なので飼育化で再現できれば環境エンリッチメントにつながる。

3.多頭飼育の場合、群れの中で同じ匂いを共有するため。

 

こんな感じです。砂浴びをするとデグーの毛並みがフワッフワになりますよ!

 

砂浴びの方法

デグーが砂浴びをするためようのセットがペットショップやネット販売で売られています。砂もセットなのでそれらを利用するのが一番てっとり早いですね。自前で用意する場合は下記を参考にしてください。

 

容器…掘ったり寝っ転がったりと多彩な行動をとるので砂が舞いやすいです。ある程度高さがある容器のほうがいいでしょう。床面積は最低でもデグーが寝っ転がれるくらいは用意してあげてください。

 

砂…小動物用の砂がペットショップで売られていますのでそれを利用しましょう。基本的には目の細かいものが好まれるようですが、やはり好みがありますので数種類用意できるのであれば色々試してみてもいいかもしれません。底から2~3cmほど入れてあげれば十分です。

 

 

週に2~3回程度砂浴びさせるのが好ましいようです。もみ男家では部屋んぽをさせる際に一緒に砂浴びをさせています。なのでほぼ毎日ですかね。砂の上で糞や尿を出してしまうこともあります。そのときは取り除いてあげましょう。

 

砂浴びをするときの注意点

1.ケージに常設する場合は砂の上で排泄する可能性が上がります。こまめに取り除いてあげてください。常設していないほうがいいとも言われてますね。

 

2.専用の砂でなくてもいいのですが、トイレ用の砂で尚且つ固まるタイプのものは避けたほうがいいでしょう。万が一固まった砂が残ったままだと体を傷つける可能性も出てきます。

 

3.砂を食べてしまう個体もいるようです。砂浴び後すぐに撤去したり、砂を変えてみたり対応を考えてあげてください。

 

4.容器の高さがあったとしても砂が舞って散らばる可能性はあります。砂浴びをする場所付近に精密機器を置くのは避けたほうが無難です。

 

5.砂浴びをする頻度にもよりますが、週1回くらいの砂の交換頻度が目安です。

 

デグーの砂浴びについて詳しくなれましたか?参考になりましたでしょうか?

この記事を読んでくれたあなたにより良いデグーライフが訪れることを願います。

 

砂浴びしてる仕草がかわいいんじゃぁ~

f:id:lionmomio:20190104214827j:plainf:id:lionmomio:20190104214825j:plain